冒険者の犬

結婚3年半経過した事務職が書く日記ブログです。

ぁゃしぃ電話およびその確認事項

はじめに

 会社で電話番をしていますと、様々な電話がかかってくるものです。そんな中でもぁゃしぃ業者からの電話は、暇な時なら暇つぶし、忙しい時なら殺意対象です。

 本記事は個人でも会社的でもどういう要素でぁゃしぃ電話と判断するかおよび詐欺に引っかからないための備忘録です。汎用性はありません。

 

 

有名なぁゃしぃ電話について

東京ガス : 重要なお知らせ / 東京ガス社員を装った詐欺事件等が発生しています

東京電力の社員などを装った詐欺・窃盗、悪質な勧誘にご注意ください。|東京電力

NTT東日本社員を装った詐欺行為への注意喚起について | お知らせ・報道発表 | 企業情報 | NTT東日本

水道局職員を装った悪質な訪問販売や詐欺が多発しています! | くらしと水道 | 東京都水道局

ニセ電話詐欺の手口・事例 | 茨城県警察

 

社会のインフラを担う、電気、ガス、電話、水道およびニセ電話詐欺が鉄板ですね。

 

個人宅だといきなりやってくるパターンも多いけど

  上記HPにもありますが、現代日本で電力会社、ガス会社、電話会社および水道局員がアポなしで突撃してくることはまずありません。アポなし突の時点で疑う習慣を身に着けておきましょう。

※冷静に考えると↑って嫌な習慣ですよね。

 

アポなし突への対処としては

  • まず、なるべく家(敷地内)に入れない。
  • 身分証(名刺または社員証のようなもの)を提示させる。
  • ○○の者だと名乗ったのであれば、最寄りの営業所等にTELして在籍確認する。

この辺で向こうは逃げ出すでしょう。ポイントとしては可能な限り扉の中に入れないことと、絶対に自分でTELをすることですね。

 

ぁゃしぃ電話だとどうでしょう 

 僕の経験則でしかありませんが、いくつかポイントがあります。 

 

①名乗り方がなんか変

「○○電力の保安の者です」

こんな感じに名乗ります。例としては電力会社にしていますが、今時こんな名乗り方する電力会社員はいません。

「○○電力○○営業所○○課の○○と申します。本日はお忙しいところ大変申し訳ありません」

本物ならこんくらい言います。比較すると、

「○○電力の社員とは言っていません」

という言い訳がギリギリ成立しそうです。

 

変な名乗りへの対処

 基本は在籍確認です。

「○○電力の社員さんなんですね?どちらの営業所の方ですか?」

だいたいこれだけで向こうからガチャ切りされます。疑っている相手を説得するくらいなら、もっと楽な獲物を狙うのでしょう。

 

②こちらのことに疎い

 インフラを担うような正規の企業およびその関連会社であれば、当然知っているはずのこちらの情報に疎いです。むしろこちらから情報を引き出そうとしてきます。

 

対処方

「えっ○○会社さんなのに何でそんなこと知らないんですか? 契約(お客様)情報に載ってますよね?」

まず、まともには答えないでしょう。

 

個別で見ればもっと色々あるんですが、上記2点だけでぁゃしぃ電話かどうかの判断には十分と思います。

 

締め

 相手を疑うのって嫌なものです。少なくとも僕は嫌です。ただし、どこそこの社員だと名乗る初対面の者に対し、在籍確認をすることは無礼でも何でもありません。正当な権利です。

 万が一にも自分や会社の資産を奪い取られないよう、最低限の警戒は必要なのかな、と思う今日この頃でした。

 

リアルな体験談も書こうと思ってたんですが昼ごはん食べてきますんで今回は以上です。